忍者ブログ
アスリートのパフォーマンス向上の為に日々活躍するプロトレーナーの世界へようこそ!
2025/02月

≪01月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28  03月≫
[131]  [132]  [133]  [134]  [135]  [136]  [137]  [138]  [139]  [140]  [141
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

六本木ボディプラントの大掃除。明日の予定だったけど行けないので今日出来るところだけやりました。
昨日もみんなで畳拭きをやったみたいなので綺麗で真っ白になってて気持ち良かった。
来年も怪我なく練習出来て一人でも多く勝てれば最高ですね。
来年もお世話になります。



PR
クリスマスですね。今日は昼まで働いて、ラケット行く予定だったけどパートナーがパソコンでイライラしてたのでボクシングに変更。
昨日の筋肉痛が凄くて全く動けなかった。

夜は忠臣蔵だ。今年こそ14日に泉岳寺行こうと思ってたけど仕事で行けなかった。残念。



今日はクリスマスイブでしたね。クリスマスといったトナカイ、トナカイといったら飛ぶ(実際は飛ばないけど)飛ぶといったら翼、翼といったら広背筋ということで広背筋をガッツリ攻めました。
家帰って頂き物の讃岐うどんを生卵でガッツリ食べた。美味かった。
うどんといえば姫路から西はりまに行く途中に連れてってもらった『錦』も美味しかった。また来年も行きたいなぁ。




自分が物心ついた時からたまに食べるおでん屋さんがある。おでん屋さんと言ってもバイクでチンチンと鳴らしてゆっくり町内をまわっている。もう20年以上営業してると思う。
幸いにも実家から徒歩10分くらいなのでそのおでん屋さんの移動範囲だった。最近見かけなくて移動場所を探してたんですが今日やっと見つけました。
15個+おまけ1個買っても1000円で安い。いつも値段が適当で500円か1000円が多い。
味が染みてて最高に美味しい。おじさんも高齢なのでもっと長生きしてもらって自分の子供が出来たら食べさせたい。
今日は東京体育館が休みだったので上板橋城北公園で走り込み。
シャボン玉をやってるおじさんや子供連れがいる中で追い込むのは変な感じだった。
シャボン玉はジョイ(洗剤)と洗濯のりで作ると割れにくいみたいです。



カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[12/24 永末]
[12/21 石黒]
[12/18 永末]
[12/17 米良]
[07/23 永末]
最新TB
プロフィール
HN:
永末 貴之
年齢:
43
性別:
男性
誕生日:
1981/12/18
職業:
パーソナルトレーナー
趣味:
格闘技・ラケットボール
自己紹介:
職歴
・東京リゾート&スポーツ専門学校 健康スポーツ科卒業
・東京商科学院 非常勤講師 
授業科目 ウェイトトーニング、スポーツマッサージ
・明治スポーツプラザ ザバススポーツクラブ パーソナルトレーナー契約
・SPOLABトレーニングアドバイザー

パーソナルトレーニング内容
□ウェイトトレーニング(シェイプアップ、バルクアップ、競技パフォーマンス向上など)
□体幹トレーニング&バランス調整
□パートナーストレッチ&スポーツマッサージなどを応用したオリジナル調整法

パーソナルトレーニング問い合わせ
physical_29@yahoo.co.jp
バーコード
ブログ内検索
カウンター
カウンター

Copyright © フ~~ン All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]