忍者ブログ
アスリートのパフォーマンス向上の為に日々活躍するプロトレーナーの世界へようこそ!
2025/02月

≪01月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28  03月≫
[140]  [141]  [142]  [143]  [144]  [145]  [146]  [147]  [148]  [149]  [150
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

仕事終了後、学生の団体戦があるという事で元多摩サンピアへ。ちなみに元サンピアはジムもカフェみたいなところも普通に営業してました。
合宿に参加してくれた方や知り合いがいるかどうかも情報がないままYMCAかサンピア行くか迷ったがとりあえずサンピアに行った。そしたら1人いました。試合もちょうど見れたので良かった。しかも勝ちました。
YMCAの方にみんな集まってたみたいでそっちも見たかった。
学生の若い雰囲気の中で髭面の大きめのオッサンが1人で浮いてました。
数年前のショートトラックの五輪選考会で不審者に間違えられた時を思い出しました。
みんな楽しそうにラケットボールをやってました。強くなろうと思ったり勝ちに行くと楽しめないけど、純粋にラケットボールをただ単に楽しんでる感じがした。この気持ちは忘れたくないですね。
PR
今日はパンクラスで大類選手の試合でした。
ランキング1位で前チャンピオンの金井選手と試合でした。
終始打撃でリードしているように見えたが判定は2―0で



勝ちました。
嬉しくて知らない人とハイタッチしてしまいました。家帰っても興奮してカレーを2杯食べた。あっこれはいつも通りでした。
ディファカレー食べるの忘れた。
次は27日DEEPで伊藤さんと飛鷺輝さんの試合です。後楽園ホールでやります。応援お願いします。



ラケットボールをしている人、今はコートから離れている人、スポーツを愛する人全てにお願いします。
以下参照お願いします。

旭のコートが少なくなるようです。
できれば皆さんご協力ください・・・

------以下本文----

ラケットボーラーの皆様にお願いです。

この度、ゲオフィットネス・サンモール旭店が新築移転することとなり、コートが3面から1面に減る予定となってしまいました。
各地でスポーツクラブからコートが消滅しているこの時期に、コートを1面でも新設していただけるのは非常に有難いことと感じていますが、1面ですとどうしても今までのようなイベントや大会等を開催することは不可能となります。

関東地区でコートが3面存続しているクラブは稀であり、遠方よりイベント・大会にお越しいただく皆様の「ラケットボール熱」が、今のように3面存続につながっているのだと思っています。

今、私たち旭メンバーもコート数存続のために、様々な手段を用いて運営会社(ゲオフィットネス)へ働きかけを行っております。
でも、いち個人会員の私たちだけでは力に限界があります。

そこで皆様にお願いがあります。
ラケットボールコートを3面設置していただけるよう、ゲオフィットネスへ「コート数存続のお願い」という内容でメールを送っていただけないでしょうか?

ゲオフィットネスのHP http://www.geofitness.jp/
こちらの【お問い合わせ】より、皆様の熱い思いを是非ゲオに伝えていただければ、と思います。
携帯からはこちらにお願いを出してください。
http://www.geofitness.jp/mail/index.html
旭での大会を今後も開催できるよう、ラケットボールという素晴らしいスポーツの流れを閉ざさないよう、皆様のご協力よろしくお願いします。

尚、このメールを皆様の知人にこのまま転送して頂いて構いません。合言葉は「ゲオに送った?」というくらい皆様のお力添えをいただければと思います。

ラケットボールのコミュや日記を書いている方は是非とも皆様に呼びかけていただければと思います。
お手数ですがよろしくお願い致します。
昼焼肉美味しかった。
食べ過ぎたから走らなきゃと思ったら今日は階段ダッシュの日だ。

夜あたり雨降らないかなぁ。



8日は大類宗次郎選手のパンクラスでの試合。
相手は元チャンピオンでランキング1位で強いですが良い仕上がりなので必ず勝ちます。
会場はディファ有明です。応援よろしくお願いします。
ディファカレーは甘いけど美味しいですよ。
かき氷食べたいなぁ。




カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[12/24 永末]
[12/21 石黒]
[12/18 永末]
[12/17 米良]
[07/23 永末]
最新TB
プロフィール
HN:
永末 貴之
年齢:
43
性別:
男性
誕生日:
1981/12/18
職業:
パーソナルトレーナー
趣味:
格闘技・ラケットボール
自己紹介:
職歴
・東京リゾート&スポーツ専門学校 健康スポーツ科卒業
・東京商科学院 非常勤講師 
授業科目 ウェイトトーニング、スポーツマッサージ
・明治スポーツプラザ ザバススポーツクラブ パーソナルトレーナー契約
・SPOLABトレーニングアドバイザー

パーソナルトレーニング内容
□ウェイトトレーニング(シェイプアップ、バルクアップ、競技パフォーマンス向上など)
□体幹トレーニング&バランス調整
□パートナーストレッチ&スポーツマッサージなどを応用したオリジナル調整法

パーソナルトレーニング問い合わせ
physical_29@yahoo.co.jp
バーコード
ブログ内検索
カウンター
カウンター

Copyright © フ~~ン All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]