忍者ブログ
アスリートのパフォーマンス向上の為に日々活躍するプロトレーナーの世界へようこそ!
2025/02月

≪01月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28  03月≫
[142]  [143]  [144]  [145]  [146]  [147]  [148]  [149]  [150]  [151]  [152
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

6~7年かけてロッキーシリーズを全て見た。
今日はファイナルを見てたらPRIDEの仕事をしていた時にバンテージの巻き方を教えてもらったスティッチさんが出演していた。彼はアメリカのボクシングコミッショナーで超凄腕カットマン(目や鼻が切れた時に瞬時に止血する人)でアメリカのメジャー格闘技興行では不正がないか彼らにバンテージを巻いてもらう。有名どころでデラホーヤやヒョードルは彼を指名する。
総合格闘技とボクシングの巻き方を両方教えてもらった。彼が20年以上かけて試行錯誤した巻き方を2~3時間で教えてもらった。凄くありがたくて幸せ者だ。




PR
先週くらいに買ったシロメダカが卵を産んで昨日稚魚を発見しました。やっと卵から出てきました。
今朝の時点で8匹。まだまだ卵から透き通ってメダカの目が見えてるのが20個くらいあります。楽しみです。
最近、シラスの踊り食いを食べて無いなぁ。
あっ。メダ…
最近冷房やドライがついてる部屋にいる時間が長いので家で半身浴しました。
身体が温まって疲労もとれました。
明日は久しぶりに階段&坂道ダッシュ。しんどくて叫びたくなるけど夜だから叫べなくてイライラする。
雨降らないかなぁ。
家にいるメダカが1匹死んで1匹しかいなくなってしまった。
メダカはオスがいなくても卵産むんですね。卵がかえらなかった謎がわかりました。オスがいなかったのでシロメダカ10匹買いました。しっかり受精して子供産んで欲しいです。
今回は練習不足と韓国の旅費を貯める為、参加しませんでした。
大泉の会員さんに車で乗せてくれる(強制?)との事なので旭に応援に行きました。朝5:30起床で着いたのが10:30。旭のメンバーさん、いつも大会ご苦労様です。尊敬しました。熱い試合が多くて自分が力んでしまい疲れました。
家帰ったら何故か下痢でした。
お疲れ様でした。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[12/24 永末]
[12/21 石黒]
[12/18 永末]
[12/17 米良]
[07/23 永末]
最新TB
プロフィール
HN:
永末 貴之
年齢:
43
性別:
男性
誕生日:
1981/12/18
職業:
パーソナルトレーナー
趣味:
格闘技・ラケットボール
自己紹介:
職歴
・東京リゾート&スポーツ専門学校 健康スポーツ科卒業
・東京商科学院 非常勤講師 
授業科目 ウェイトトーニング、スポーツマッサージ
・明治スポーツプラザ ザバススポーツクラブ パーソナルトレーナー契約
・SPOLABトレーニングアドバイザー

パーソナルトレーニング内容
□ウェイトトレーニング(シェイプアップ、バルクアップ、競技パフォーマンス向上など)
□体幹トレーニング&バランス調整
□パートナーストレッチ&スポーツマッサージなどを応用したオリジナル調整法

パーソナルトレーニング問い合わせ
physical_29@yahoo.co.jp
バーコード
ブログ内検索
カウンター
カウンター

Copyright © フ~~ン All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]