忍者ブログ
アスリートのパフォーマンス向上の為に日々活躍するプロトレーナーの世界へようこそ!
2025/02月

≪01月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28  03月≫
[159]  [160]  [161]  [162]  [163]  [164]  [165]  [166]  [167]  [168]  [169
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

午前中の習い事で足裏とふくらはぎがパンパンになりました。
スタミナが無さすぎるな。もともとスタミナは無いけど年末年始と先週の大阪食い倒れ3泊で身体が重すぎます。
トレーナーの方が親切に教えてくれているのに身体が動かないので申し訳ないです。それにしてもトレーナーの方々はもの凄く親切で簡単でわかりやすい。自分も指導の仕方を見習わなければいけないです。
自分の隠れ家的なジムにしたかったけど凄く良いジムなので紹介します。
東武練馬にある『三迫ボクシングジム』です。
自分の目的は体力づくりと打撃指導方法とミット受けの勉強です。
今は体力づくり100%で他に頭がまわらないです。興味のある方はぜひ行って下さい。

その後ラケットやったら両ふくらはぎと両ハムがつってしまい動けなかった。
まぁやるしかないな。
PR
隣で小学生がお母さんと算数やってます。お母さん怒ってます。だんだんお母さんの声が大きくなってきています。子供は頭抱えてます。
ちなみに自分は小学生まで期待されてたそうです。 残念でした。
大阪遠征2回連続で蓬莱の豚まんを食べなかったので3月は絶対に食べないといけない。

3月22日DREAMに長南選手(写真右)が参戦する事になったので応援よろしくお願い致します。
最近はパワーアップして身体がひとまわり大きくなってきてます。期待して下さい。





久しぶりに職務質問された。過去に1日で3回された事があった。その時はさすがに自分の顔を鏡で見てしまった。そんなに怪しくないだろう。
今回はバイクに乗ったひったくり犯を探してたらしい。
免許証見せて携帯番号も聞かれた。今まで職質された中で携帯番号聞かれたのは初めてだった。
数々の職質の終わりに『ご協力ありがとうございました。』と言われたのは2~3回しかない。たまに『もういいよ』と言われる事がある。腹が立つ。
あと警察官は何でタメ口が多いんですかね。心理学的な戦略でもあるんですかね。わざとなんですかね?
もっといろいろ言いたいけどやめときます。
すみませんでした。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[12/24 永末]
[12/21 石黒]
[12/18 永末]
[12/17 米良]
[07/23 永末]
最新TB
プロフィール
HN:
永末 貴之
年齢:
43
性別:
男性
誕生日:
1981/12/18
職業:
パーソナルトレーナー
趣味:
格闘技・ラケットボール
自己紹介:
職歴
・東京リゾート&スポーツ専門学校 健康スポーツ科卒業
・東京商科学院 非常勤講師 
授業科目 ウェイトトーニング、スポーツマッサージ
・明治スポーツプラザ ザバススポーツクラブ パーソナルトレーナー契約
・SPOLABトレーニングアドバイザー

パーソナルトレーニング内容
□ウェイトトレーニング(シェイプアップ、バルクアップ、競技パフォーマンス向上など)
□体幹トレーニング&バランス調整
□パートナーストレッチ&スポーツマッサージなどを応用したオリジナル調整法

パーソナルトレーニング問い合わせ
physical_29@yahoo.co.jp
バーコード
ブログ内検索
カウンター
カウンター

Copyright © フ~~ン All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]