忍者ブログ
アスリートのパフォーマンス向上の為に日々活躍するプロトレーナーの世界へようこそ!
2025/02月

≪01月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28  03月≫
[160]  [161]  [162]  [163]  [164]  [165]  [166]  [167]  [168]  [169]  [170
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

しゃぶしゃぶに始まり、2日目と3日目は中華。2日間で餃子を何十個食べたんだろうか?久しぶりにビール1口飲んだ。酒は苦手だ。
3日目は中華食べた後にお好み焼き。美味しかった。でもご飯があればもっと良かったな。
そして忘れてはいけない『はりま焼き』だ。
関東の人は知らない方が多いかもしれませんね。自分は幸い祖母が兵庫県にいるので子供の頃に出会いました。美味しいですよ。いつもありがとうございます。 3日間最高の食生活でした。年明けからやっと動けるようになってきたのに振り出しですね。
ありがとうございました。



PR
今日は昼までラケットボールを見てZepp大阪に移動して格闘技DEEPに行きました。
クライアントの伊藤選手の参戦と長南さんの後輩の白井選手のタイトルマッチでした。伊藤さんは残念ながら負けてしまいましたが白井さんはチャンピオンになりました。
ちなみに白井さんもレブナ付けてきついトレーニングしてます。
長南さんが誰よりも喜んでたのが印象的でした。
おめでとうございます。
そのうちまたメジャー団体に出るかもしれないので顔覚えて下さいね。
おめでとうございました。



昨日はラケットボールJARA30周年の大会に参加しました。
結果はともかくラケットボールはやっぱり面白いですね。
学生も東京から参加したりでラケットボールが大好きな人が集まってるところにいると楽しいです。
この間聞いた話しだと大学1年生のラケット人口が増えてるらしいですね。
自分はカッコいいプレーを見せれるわけでもないし強くもないので技術を教える事は出来ませんが楽しさは教えられると思うので出来るだけ大会に参加して若い人と××したいです。
新大阪到着後すぐに河野さんにしゃぶしゃぶ連れてってもらいました。3年くらい前に連れてってもらってめちゃくちゃ美味かったお店で東京でしゃぶしゃぶ食べる度に思い出してたお店です。
やばいです。自分は酒飲まないけどお酒飲む人は特にはまると思います。
最高でした。腹いっぱいで明日動けないな。ごちそうさまでした。

しゃぶしゃぶ&ワインバー 空"coo
〒541-0045
大阪府大阪市中央区道修町4-4-2 河野薬品ビル2・3階
地下鉄御堂筋線淀屋橋駅13番出口より徒歩3分




新幹線で移動してます。やっぱり3時間もジッとしてるのは苦手です。
ダァーって叫びたくなる。本見ても漢字読めないから5~10分で終わるし、寝てもすぐ目が覚める。

さっき生徒にストレッチやってもらったら最近強化してた大胸筋が大きくなったと言われた。
彼らも自分に対する褒めどころがわかってきたようだ。2年でだいぶ成長したなぁ。来週は前日にパンプさせてから行こう。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[12/24 永末]
[12/21 石黒]
[12/18 永末]
[12/17 米良]
[07/23 永末]
最新TB
プロフィール
HN:
永末 貴之
年齢:
43
性別:
男性
誕生日:
1981/12/18
職業:
パーソナルトレーナー
趣味:
格闘技・ラケットボール
自己紹介:
職歴
・東京リゾート&スポーツ専門学校 健康スポーツ科卒業
・東京商科学院 非常勤講師 
授業科目 ウェイトトーニング、スポーツマッサージ
・明治スポーツプラザ ザバススポーツクラブ パーソナルトレーナー契約
・SPOLABトレーニングアドバイザー

パーソナルトレーニング内容
□ウェイトトレーニング(シェイプアップ、バルクアップ、競技パフォーマンス向上など)
□体幹トレーニング&バランス調整
□パートナーストレッチ&スポーツマッサージなどを応用したオリジナル調整法

パーソナルトレーニング問い合わせ
physical_29@yahoo.co.jp
バーコード
ブログ内検索
カウンター
カウンター

Copyright © フ~~ン All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]