忍者ブログ
アスリートのパフォーマンス向上の為に日々活躍するプロトレーナーの世界へようこそ!
2025/02月

≪01月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28  03月≫
[179]  [180]  [181]  [182]  [183]  [184]  [185]  [186
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

廣瀬選手トレーニングでした。
今日はいつものトレーニングに股関節周辺の動きを出すトレーニングを追加した。若干きつそうな表情だったけどたぶん演技だと思うので追い込みました。
その後インターバルトレーニング。今日は秘密兵器のレブナを付けて走りました。(レブナについてはまた書きます。河野選手のブログでも紹介してます。)
トレーニングの疲労とレブナ効果でいつもよりスピードと傾斜がダウンしてて隣のおばちゃんの方が速かったかもしれません。そんな感じで試合5日前最後のトレーニング終了しました。
河野選手もレブナトレーニングを始めてから初のシングルなのでどれだけ動けるか楽しみです。ジャパンオープンとは違うパフォーマンスが見れるはずです。期待してます。




PR
毎週金曜日は六本木ボディプラントで打撃練習。練習と言っても自分はミット受けがメインです。
30日に行われる総合格闘技DEEPに参戦するベルナール・アッカ選手と飛鷲輝(ヒロキ)選手の最終調整でした。
ベルさんは勝ってK-1とDREAMに復帰したい。飛鷺輝さんは握力95Kgのゴリラパワーで前回に続いての10秒以内KO勝利でベルトを狙ってほしいです。
当日自分はベルさんの拳にバンテージ巻きにいきます。




やっと販売許可が出ました。早くいろんな方に薦めたくてイライラしてた最高のサプリメントです。
河野・廣瀬両選手、世界最高峰格闘技UFCやPRIDEで活躍した長南選手などが使っているサプリメントです。
マルチビタミン、カルニチン、コエンザイムなど医療業界で実績のある商品が多数あります。
メーカーの名前は『ナチュメディカ』です。もうすぐ販売開始しますのでネットで欲しい商品を物色しといて下さい。
今現在はザバス商品も取り扱っているのでご購入希望の方はphysical_29@yahoo.co.jp まで連絡下さい。パーソナルトレーニングを希望の方もこちらのアドレスまでお願いします。もちろん割引あります。



先週土日の東・西日本ダブルスお疲れ様でした。自分は3回戦で敗退しましたが怪我無く終わって良かったです。でもラケットを折ってしまいました。
優勝した廣瀬ペア・河野ペアおめでとうございます。ワールドゲームズに向けて良いスタートがきれたのではないかと思います。
自分もそれに向けて世界で勝つ為のフィジカルトレーニングメニューを考えていきたいと思います。
今現在行っているトレーニングは
河野選手
基礎体力&心肺機能向上トレーニング
廣瀬選手
パワートレーニング
です。
来年の世界選手権に合わせてプランをたてているのでまたメニューが変わっていきます。
またトレーニングで使っているサプリメントやアイテムなど紹介していきます。合宿やりたいなぁ。





ワールドゲームズまであと1ヶ月ちょい。今日から河野選手&廣瀬選手に新メニュー追加。廣瀬選手が一番嫌いなインターバルトレーニング。これは心臓がブチ切れるくらいハードでスタミナ&スピードを強化する。自分は学生の頃心拍数が200を超えて吐いた事がある。隣で見てるだけで気持ち悪くなる。特に河野選手は一緒に出来ないので自分でどこまで出来るかがカギになる。あと1ヶ月怪我に気をつけて頑張って欲しいです。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[12/24 永末]
[12/21 石黒]
[12/18 永末]
[12/17 米良]
[07/23 永末]
最新TB
プロフィール
HN:
永末 貴之
年齢:
43
性別:
男性
誕生日:
1981/12/18
職業:
パーソナルトレーナー
趣味:
格闘技・ラケットボール
自己紹介:
職歴
・東京リゾート&スポーツ専門学校 健康スポーツ科卒業
・東京商科学院 非常勤講師 
授業科目 ウェイトトーニング、スポーツマッサージ
・明治スポーツプラザ ザバススポーツクラブ パーソナルトレーナー契約
・SPOLABトレーニングアドバイザー

パーソナルトレーニング内容
□ウェイトトレーニング(シェイプアップ、バルクアップ、競技パフォーマンス向上など)
□体幹トレーニング&バランス調整
□パートナーストレッチ&スポーツマッサージなどを応用したオリジナル調整法

パーソナルトレーニング問い合わせ
physical_29@yahoo.co.jp
バーコード
ブログ内検索
カウンター
カウンター

Copyright © フ~~ン All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]