忍者ブログ
アスリートのパフォーマンス向上の為に日々活躍するプロトレーナーの世界へようこそ!
2025/02月

≪01月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28  03月≫
[124]  [125]  [126]  [127]  [128]  [129]  [130]  [131]  [132]  [133]  [134
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近ベンチプレスのセットが終わるたびにくしゃみが5回くらいでる。我慢するとヒッって言う時がある。恥ずかしいです。花粉勘弁してほしいですね。
昨日話しの流れで階段と坂道ダッシュを来週から復活する事になってしまった。自分から言ってしまった手前やらないといけない。
やりたくないけど部活的なノリは好きだ。
ただラケットの為でもボクシングの為でもない。何の為にやるかわからないけどとりあえず言ってしまったから続くまでやる。
金曜だけ雨降ればいいのに。言わなきゃよかった。
PR
今日の昼飯
東武練馬から歩いて10分川越街道沿いにある『キッチンフライパン』。
昼に時間ある時によく行く。あの子の拳サイズの唐揚げ6個に特製ソースが良く合う。美味しい。他にもメニューあるけど唐揚げしか食べた事がない。しょうが焼きを注文する人が多いのでしょうが焼きが人気かもしれない。
興味ある方は探して行ってみて下さい。



今日はスウェーデンで試合が決まっている白井選手の走り込み。試合が近い選手は目付きが変わります。その極端な変化が格闘家は多い気がします。
それをみると自分もいつも以上に緊張して気合い入ります。試合前は不安と緊張で、試合後は興奮状態と反省で自分も寝れない時があります。
ちなみに自分の試合の時はグッスリ寝ます。
絶対勝ちます。
全く話し変わりますが最近、すき家のメンマ牛丼にはまってます。松屋のキムカル丼以来のヒットです。久々にスタ丼も食べたい。
おやすみなさい。



東京体育館の競技場が使えるということで久々に良いトラックで走れます。
砂と違ってしっかり床を蹴れるからプライオメトリクストレーニングの効果やタイムが全然かわってくるから選手は気持ちが上がるみたいですね。とは言っても始まる前は憂鬱な表情してブツブツ文句言いながらしっかりメニューをこなしてます。
最近、格闘家メンバーのほとんどが試合決まったので気合い入ってます。4月3人、5月1人(大阪在住の為通信教育)6月1人(タイトルマッチ)7月1人(タイトルマッチ)スタミナは絶対負けないようにガッツリ追い込みます。
そして全員ガッチリ勝ちます。その内2人は新チャンピオンになります。
最高です。
走り込みとは別でクライアントの明石顕選手が17日に行われる全日本競歩に出場します。これに勝てばヘルシンキ、大阪世界陸上に続いて3回目の世界陸上代表に選ばれます。応援よろしくお願いします。絶対勝ちます。




今日ボクシングトリプル世界戦です。
楽しみです。
××してる場合じゃないですよ。
世界と戦う日本人を応援しましょうよ。ボクシングに限らず。

IRTのHPにモンチックがエクテロンと複数年契約って出てたけど現役復帰するんですかね?英語解らないので解る方教えて下さい。ケインとモンチックの試合がみたいです。

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[12/24 永末]
[12/21 石黒]
[12/18 永末]
[12/17 米良]
[07/23 永末]
最新TB
プロフィール
HN:
永末 貴之
年齢:
43
性別:
男性
誕生日:
1981/12/18
職業:
パーソナルトレーナー
趣味:
格闘技・ラケットボール
自己紹介:
職歴
・東京リゾート&スポーツ専門学校 健康スポーツ科卒業
・東京商科学院 非常勤講師 
授業科目 ウェイトトーニング、スポーツマッサージ
・明治スポーツプラザ ザバススポーツクラブ パーソナルトレーナー契約
・SPOLABトレーニングアドバイザー

パーソナルトレーニング内容
□ウェイトトレーニング(シェイプアップ、バルクアップ、競技パフォーマンス向上など)
□体幹トレーニング&バランス調整
□パートナーストレッチ&スポーツマッサージなどを応用したオリジナル調整法

パーソナルトレーニング問い合わせ
physical_29@yahoo.co.jp
バーコード
ブログ内検索
カウンター
カウンター

Copyright © フ~~ン All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]