忍者ブログ
アスリートのパフォーマンス向上の為に日々活躍するプロトレーナーの世界へようこそ!
2025/02月

≪01月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28  03月≫
[132]  [133]  [134]  [135]  [136]  [137]  [138]  [139]  [140]  [141]  [142
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

18日馬車道で大会&誕生日だったのに前日から熱が出てしまい寝たきりでした。
大会はDEFをしてしまい大変申し訳なかったです。すみませんでした。
一日家で寝てる事がないので暇潰しが下手な自分は一日が滅茶苦茶長く感じました。50歩も歩かなかったのは何年ぶりだろう。
今日は朝起きたら身体が10Kgくらい軽くなったような感じで絶好調だったのでボクシングで溜まった汗を流した。
最近身体を動かす機会が多かったのとお客さんの試合が多くて緊張で疲れが出たんですかね。
30日に長南選手、前田選手、1月8日に白井選手が試合決まってるので気合い入れよう。
PR
飛鷺輝さんのセコンドに尾下さんが来るという事で頼んだ尾下さん監修のパンチの解説本。写真がほとんどですごくわかりやすい。
尾下さんが打撃指導している飛鷺輝さんや大類さんの成長をみてれば指導力の高さがわかる。
この本で選手より強くなっちゃったらどうしよう。



伊藤選手は1R途中で膝内側靭帯を損傷してしまい残念な結果になってしまいました。悔しいです。すげー悔しい。もっと格闘技全般を勉強してトレーニングに繋げていかないといけません。フィジカルは打撃や寝技などの基盤になるところです。フィジカルがしっかりしてれば出来る技術も増えるし自信にもなります。そこを任されてるのが自分です。もっと勉強しないとダメです。
夕方から今年最後のDEEPです。クライアントの伊藤選手にガッツリ勝ってもらいたい。いや必ず勝ちます。
そして西はりまでやった夏合宿に参加してくれた飛鷺輝選手も最近急成長した打撃でガッツリ勝ってもらいたいですね。
大類選手も飛鷺輝選手も◯◯打撃トレーナーにみてもらうようになってから打撃がかなり向上しました。自分も永末がトレーナーになってからフィジカルが良くなったと言われるように頑張ります。
情報と観察ですね。
地元の東武練馬駅前の焼肉屋です。
店が潰れては焼肉屋が出来てまた潰れてまた焼肉屋が出来てみたいな感じで毎回美味しいのになぜかお客さんが少ない。今回は特に安くて美味しかった。
写真は牛刺しです。他にも良い感じの肉をガッツリ食べて4000円くらいで食べ放題でした。
東武練馬は焼肉屋5店舗くらいあるけどここが安くて美味しいですね。
ラケットやボクシングの後に焼肉は最高ですね。
場所は東武練馬駅前の和民の隣です。
東武練馬は徒歩2分でティップネス東武練馬店でラケットボールが出来て、徒歩3分で新築の三迫ボクシングジムでボクシングが出来ます。徒歩5分で永末家もあります。そんな感じです。
以上



カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[12/24 永末]
[12/21 石黒]
[12/18 永末]
[12/17 米良]
[07/23 永末]
最新TB
プロフィール
HN:
永末 貴之
年齢:
43
性別:
男性
誕生日:
1981/12/18
職業:
パーソナルトレーナー
趣味:
格闘技・ラケットボール
自己紹介:
職歴
・東京リゾート&スポーツ専門学校 健康スポーツ科卒業
・東京商科学院 非常勤講師 
授業科目 ウェイトトーニング、スポーツマッサージ
・明治スポーツプラザ ザバススポーツクラブ パーソナルトレーナー契約
・SPOLABトレーニングアドバイザー

パーソナルトレーニング内容
□ウェイトトレーニング(シェイプアップ、バルクアップ、競技パフォーマンス向上など)
□体幹トレーニング&バランス調整
□パートナーストレッチ&スポーツマッサージなどを応用したオリジナル調整法

パーソナルトレーニング問い合わせ
physical_29@yahoo.co.jp
バーコード
ブログ内検索
カウンター
カウンター

Copyright © フ~~ン All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]