忍者ブログ
アスリートのパフォーマンス向上の為に日々活躍するプロトレーナーの世界へようこそ!
2025/02月

≪01月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28  03月≫
[139]  [140]  [141]  [142]  [143]  [144]  [145]  [146]  [147]  [148]  [149
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

毎週月・土曜日恒例の走り込み。昼間12時30分~14時までジャンプ系トレーニングから中距離走までガッツリやってます。
最近は気温35℃あるのでメニューを短縮して内容濃くやっています。
毎週参加してる方で800mを3分50秒かかった方が3分00秒まで縮まって3分20秒の方が2分40秒まで上がってきてます。最近は女性も参加しています。
興味ある方は是非参加して下さい。




PR
今日は久しぶりのボクシング。9時に起きてドラゴンボール改を見てから準備して10:30練習開始で11:30終了。
そのまま家帰っての水風呂が最高です。その後軽くご飯食べてちょっと休んで14時過ぎからラケットをやる。気分も疲労も最高です。ガラスのスタミナの自分にとってはボクシングの後のラケットは疲労がヤバイです。
今日は地区予選前最後の練習(たぶん)なので気合い入れてやりました。全日本で大阪に行きたいので来週は勝ちます。

まあ自分の事は置いといて4日土曜日に三迫ボクシングジムの大村光矢選手の日本ライト級タイトルマッチがあります。勝ってベルト巻いてもらいたいです。
自分も試合なので残念ながら応援行けません。1回戦で負けたら行きます。でも全日本行きたいし応援も行きたい。複雑だ。
光矢選手が日本チャンピオンになる瞬間を見たい。そしてトレーナーの射場さんをはじめジム生やお客さんの喜ぶ顔が見たい。
会場行けば必ず見れるはずだ。
応援お願いします。



去年のワールドゲームズに続き世界選手権にサポートで行ってきました。
日本からもたくさんの方が応援に来て他国に負けないくらい声出してました。
自分も初めてあんなに声出して応援しました。野球部時代みたいに腹から声出てなかったのが微妙にショックでした。
日本選手頑張ってました。女子ダブルス3位凄いです。
河野選手の韓国戦2時間のタイブレーク気迫が凄かった。
そして焼肉美味かった。
ハードな試合で選手の身体が日に日に硬くなっていくのがよくわかった。特にシングルとダブルスの両方にエントリーした河野選手は大変そうでした。
あのロッキー&ミッチーでさえ疲れたといって自分がケアとテーピングをした。ロッキーの筋量と柔軟性は思ってた以上だった。

再来年はあっちの方で世界選手権があります。新しいスターが日本から出てくると良いですね。

写真の添付の仕方がわかったらちょいちょいアップします。
話変わりますが今日伊藤有起選手と飛鷺輝選手が後楽園で試合です。18時に後楽園ホールに来れば間に合いますよ。
応援よろしくお願いします。



韓国到着しました。
昨日夜に羽田空港の椅子で仮眠をとって今朝出発だったので10時間くらいの長旅に感じました。
5年前オーストラリアのマックで英語が通じなくて買うまでに30分くらいかかったので、とりあえず今キウイジュース買ってみました。中学時代のテストで、A~Zを3箇所間違えたのでマイナスからのスタートだけど韓国語は全くわからないので逆にいけるんじゃないかと思います。 ちなみに高校3年の時に英検4級不合格Bでした。
とりあえずジェスチャーで頑張ります。
肝心な選手のコンディショニングはしっかりやりますよ。



今日も空いた時間にYMCAに学生の団体戦に行きました。ちょうど行った時に見た試合がバチバチの打ち合いでサイドアウト×10くらいの接戦が見れて刺激になりました。今後彼らとJARAの試合で当たらない事を祈ります。間違いなく殺られますね。
今日代表選手は韓国に出発しましたね。怪我をしないように全力を出しきってもらいたいです。自分も日曜日から1週間そのお手伝いで韓国に行きます。選手の邪魔にならないよう気を付けます。
ちょいちょい結果報告します。
清水、河野、佐藤、廣瀬選手はブログをやってます。応援メッセージなどどんどん入れて下さい。力になると思います。試合は14~21日です。人口の少ない競技ですみんなで戦いましょう。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[12/24 永末]
[12/21 石黒]
[12/18 永末]
[12/17 米良]
[07/23 永末]
最新TB
プロフィール
HN:
永末 貴之
年齢:
43
性別:
男性
誕生日:
1981/12/18
職業:
パーソナルトレーナー
趣味:
格闘技・ラケットボール
自己紹介:
職歴
・東京リゾート&スポーツ専門学校 健康スポーツ科卒業
・東京商科学院 非常勤講師 
授業科目 ウェイトトーニング、スポーツマッサージ
・明治スポーツプラザ ザバススポーツクラブ パーソナルトレーナー契約
・SPOLABトレーニングアドバイザー

パーソナルトレーニング内容
□ウェイトトレーニング(シェイプアップ、バルクアップ、競技パフォーマンス向上など)
□体幹トレーニング&バランス調整
□パートナーストレッチ&スポーツマッサージなどを応用したオリジナル調整法

パーソナルトレーニング問い合わせ
physical_29@yahoo.co.jp
バーコード
ブログ内検索
カウンター
カウンター

Copyright © フ~~ン All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]