忍者ブログ
アスリートのパフォーマンス向上の為に日々活躍するプロトレーナーの世界へようこそ!
2025/05月

≪04月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  06月≫
[173]  [174]  [175]  [176]  [177]  [178]  [179]  [180]  [181]  [182]  [183
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

廣瀬氏のトレーニング予定でしたが練習で疲労が蓄積してたためストレッチや整体で調整。今週いっぱい追い込みたかったんですが大きな怪我をしないように早めに休みました。
背中や脚、腹筋がパンパンになってたのでだいぶ時間かかりました。来週もう一回調整出来れば良い感じになると思います。あと2週間怪我無く大阪に行って欲しいです。
その後2人で千駄ヶ谷の中華料理食べに行きました。話題のほとんどがくだらない話でラケットの話だと急成長中の若手イケメン選手の事でした。廣瀬氏イチオシで自分も彼の肉体改造に一番興味があります。ラブコールかけていこうかな。近い将来トップ争いに加わって欲しいです。

今日の写真は5月後半の増量中の時と今の減量後の背中です。ポーズが違うので比較しにくいですがキレのある身体になりました。9Kg減量で動きが素早いです。しつこいですが使用サプリメントはアミノメグリィ(カルニチン)です。




PR
昨日は夜に三迫ボクシングジムにRebnaの説明とトレーニング講習をしてきました。
まずは練習を見学しました。元々ボクシングファンなので熱の入った練習に感動しました。
Rebnaの説明をしてトレーニング講習。
トレーニングは下半身から上半身に連動させる為のトレーニングを紹介した。
内転筋のトレーニングや腹筋の使い方をやって手ごたえを感じてもらえたようだったので良かった。 射場さんありがとうございました。
月曜日廣瀬氏のトレーニングでした。今回も引き続き瞬発系トレーニング。やるたびに重量が挙がってきてるのには頭が下がります。しかも体重落としてるので普通なら重量は下がりますからね。
前日の疲れが残ってたので種目数を減らして彼のスイングフォームに合わせた腹筋を2種目追加しました。次回もう2種類増やす予定です。さらに球のスピードアップを狙います。
前日の試合を見た感じだと動きが軽く、腰のキレが良い感じなのでこのまま故障しないでいければ全日本は面白い試合が見れると思います。
そんな感じであと3週間で全日本選手権があります。出場される方体調管理はしっかり出来てますか?季節の変わりめは体調を崩しやすいので気を付けて下さいね。不安な方は良いサプリメントありますよ。いつでも連絡下さい。

今回の写真はもっと良いポーズがあったんですがNGが出てしまい普通に撮ってしまいました。
毎回ポーズ考えるのが大変です。そこでポージング募集します。ちょっとセクシーなのから凄くセクシーなものまで良いポーズがあれば教えて下さい。よろしくお願いします。



以前にも書きました。
2009Grand Prix Tour Tournament 9月19~20日でSPOLABのサプリメントを販売します。

商品は『ナチュバイタル(マルチビタミン)』
13種類のビタミンと8種類のミネラル、フラボノイドが高配合です。
今飲んでるマルチビタミンと写真の成分を比べて下さい。

『アミノメグリィ』
L-カルニチンとBCAAを含む18種類のアミノ酸を高配合。油っこい食事が好きな方、すっきりしたプロポーションを目指す方におすすめ。
廣瀬選手はこれとトレーニングで8Kgの減量に成功。

『コエンザイムQ10』
加齢とともに体内での生産量が激減してしまうので積極的に補給しましょう。この一粒でコエンザイムQ10が100mg含まれてます。

とにかく今飲んでるサプリメントと比較してみて下さい。病院の処方で使われているサプリメントなので間違いないです。
私はナチュバイタルを飲むようになってから一度も風邪をひいてません。
会場に175cmくらいで一番大柄の髭面がいたら私なので声かけて下さい。



1NDSR1S210_3.jpgN114181H_L.jpg
今日は格闘家+トレーナーチームVSベースボールマガジン社と野球をやりました。
格闘家はK―1、DREAM、DEEP、新日本キック、全日本プロレスに参戦している選手。ベースボールマガジン社はその選手を取材している方達でした。格闘家チームは半分以上野球未経験者。 でもみんなヒット打ったりして見せ場を作ったんですが格闘家チームが9―11で負けてしまいました。
自分は一応高校まで野球やってたのでちょっと頑張って5打数3安打2塁打2本でまあまあ良い感じでした。
たまには別の競技をやるのも楽しいですね。今度はバスケやフットサルもやりたいです。そのうちラケットボールも格闘家とやりたいですね。
今回の野球の記事が次回の格闘家通信と何かの雑誌に載るみたいなので見て下さい。



カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[12/24 永末]
[12/21 石黒]
[12/18 永末]
[12/17 米良]
[07/23 永末]
最新TB
プロフィール
HN:
永末 貴之
年齢:
43
性別:
男性
誕生日:
1981/12/18
職業:
パーソナルトレーナー
趣味:
格闘技・ラケットボール
自己紹介:
職歴
・東京リゾート&スポーツ専門学校 健康スポーツ科卒業
・東京商科学院 非常勤講師 
授業科目 ウェイトトーニング、スポーツマッサージ
・明治スポーツプラザ ザバススポーツクラブ パーソナルトレーナー契約
・SPOLABトレーニングアドバイザー

パーソナルトレーニング内容
□ウェイトトレーニング(シェイプアップ、バルクアップ、競技パフォーマンス向上など)
□体幹トレーニング&バランス調整
□パートナーストレッチ&スポーツマッサージなどを応用したオリジナル調整法

パーソナルトレーニング問い合わせ
physical_29@yahoo.co.jp
バーコード
ブログ内検索
カウンター
カウンター

Copyright © フ~~ン All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]