忍者ブログ
アスリートのパフォーマンス向上の為に日々活躍するプロトレーナーの世界へようこそ!
2025/01月

≪12月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  02月≫
[26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

OFF
今日もBOSSの祝勝会までは完全OFF。
手首を痛めてる事もありボクシングさぼりました。
ラケットボールも出来ないので祝勝会前にウェイトだけやる。
2週連続日曜日OFFってどれくらいぶりだろう。
とりあえず、もう少しグダグダしよう。
PR
今日はしっかり寝てボクシングはサボって、昼過ぎから国領でラケットボール。
しっかり寝てからの運動は最高ですね。
練習量の割りにしっかり動けて調子良い時のショットが打てた。
明日は筋肉痛との勝負。
今日はリフレッシュ出来た。明日からしっかり働こう。
20日の興行が終わり緊張から解き放たれたのか火曜・水曜とグッスリ眠れています。
久々に6~8時間寝れています。下痢も治りました。どんだけ緊張してたんだよって感じですね。
昨日お客さんに言われたのが、20日会場入りする前に練馬駅で会員さんグループに会ったのですが、その時自分が凄く無愛想で、一緒にいた若手とは仲良さそうに喋ってたのにほぼ無視されたような事を言われてしまいました。
サポートで行く同じモチベーションの人とは同じ感覚で喋れるので自分の緊張感を保てるのですが、大切な試合前に異なるモチベーションの方と話をすると緊張感が崩れてしまう気がしてしまうので上手く出来ません。
クライアントの特に重要な試合の日はいつもこんな感じです。家でもほとんど喋りません。
タイトルマッチやトレーニングの時に不安要素があったり、キーポイントになるような試合の時は特にです。
それもあって試合の時はひとりが気が楽なので晴れてればバイクで会場に行きます。

良い勝ち方した時はうっとおしいくらいハイテンションだし勝っても内容悪かったり負けた時は無愛想だと思います。
試合の日のテンションはこんな感じなのでご理解いただければと思います。
家族にも迷惑かけてるかもしれませんね。
12月1日田中秀弥選手がWPMF日本キックボクシングタイトルマッチが決まっています。
今まで以上に追い込んでいます。応援よろしくお願いします。

まずがTRIBE所属選手は5勝1分
それ以外のクライアントが1分1無効試合
で負け無しでした。
2試合しか試合見れてないので映像手に入れたら見ようと思います。
BOSSの試合。
1番弟子の白井選手が取られたベルトを引退試合で取りかえした。
やっぱりこの人凄いよ。
まあそんな感じで今後はBOSSより強い選手を育てていきます。




戸部洋平選手 5R KO勝ちでした。
テンション上がりました。
試合観れなかったので残念。

明日はTRIBE興行です。
TRIBE選手とその他クライアントは全員計量クリア。
体調もバッチリです。
全勝しかないですね。

応援よろしくお願いします。



カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新CM
[12/24 永末]
[12/21 石黒]
[12/18 永末]
[12/17 米良]
[07/23 永末]
最新TB
プロフィール
HN:
永末 貴之
年齢:
43
性別:
男性
誕生日:
1981/12/18
職業:
パーソナルトレーナー
趣味:
格闘技・ラケットボール
自己紹介:
職歴
・東京リゾート&スポーツ専門学校 健康スポーツ科卒業
・東京商科学院 非常勤講師 
授業科目 ウェイトトーニング、スポーツマッサージ
・明治スポーツプラザ ザバススポーツクラブ パーソナルトレーナー契約
・SPOLABトレーニングアドバイザー

パーソナルトレーニング内容
□ウェイトトレーニング(シェイプアップ、バルクアップ、競技パフォーマンス向上など)
□体幹トレーニング&バランス調整
□パートナーストレッチ&スポーツマッサージなどを応用したオリジナル調整法

パーソナルトレーニング問い合わせ
physical_29@yahoo.co.jp
バーコード
ブログ内検索
カウンター
カウンター

Copyright © フ~~ン All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]