忍者ブログ
アスリートのパフォーマンス向上の為に日々活躍するプロトレーナーの世界へようこそ!
2025/05月

≪04月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  06月≫
[114]  [115]  [116]  [117]  [118]  [119]  [120]  [121]  [122]  [123]  [124
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

毎週月曜日の走り込みの時、毎回雨がやむ。
雨の時はトレッドミルでやるつもりでいるが直前にやむ。運がいい。
走る前にやるプライオメトリクスも段々出来るようになってきた。毎週参加してる人はどんどん良くなってるし競技パフォーマンスも上がってるので嬉しい。

自分は3ヶ月くらい身体を大きくする為にラケットボールをちゃんとやらなかったので、そろそろしっかり動くようにしようと思う。少し身体が重くなってきた。
動ける100Kgにならなければ。
今115Kgちょっとだ。これで動けたらカッコいいけど、動けなかったらかなりカッコ悪い。
やるぞ。
PR
全日本ダブルス終わりました。
観戦は疲れますね。
男女共に新チャンピオンになりました。
おめでとうございます。
男子決勝戦は最後までどうなるかわからない好ゲームでした。
スタッフの方、出場選手、観戦者の方々お疲れ様でした。
今日は全日本ダブルス準決勝と決勝戦だ。

桜美林大学多摩アカデミーヒルズ(旧サンピア多摩)に集まれ。

ボクシングが出来ない。
先週も出来なかったから来週はしんどいな。
今日、六本木ボディプラントで授業を終えた後、トイレを借りに高円寺のNO NEED NEW 事務所に行った。
しばらくするとウルトラマンの南翔太さんが打ち合わせに来た。
今日初対面だったけど、色白で美男子で誠実そうな方で、まるで自分自身と話しているようだった。
年も一緒だったので体調悪い時は自分がウルトラマンの代役やってもバレないな。
南翔太オフィシャルブログ「南翔太の南風ブログ」
http://jig133.mobile.ogk.yahoo.co.jp/fweb/0611wKOyxMmdBS0D/X?_jig_=http%3A%2F%2Fameblo.jp%2Fminamikaze327%2F&_jig_source_=srch&_jig_done_=http%3A%2F%2Fsearch.mobile.yahoo.co.jp%2Fp%2Fsearch%2Fonesearch%3Ffr%3Dm_top_y%26p%3D%2593%25EC%25E3%25C4%2591%25BE&guid=on





明日から、全日本ダブルスに出場の方は怪我無く頑張って下さい。

ラケットボールを見た事がない方は1度観戦してみて下さい。面白いですよ。
明日は、横浜馬車道ゴールドジム内と桜美林大学多摩アカデミーヒルズ
日曜日は、桜美林大学多摩アカデミーヒルズで準決勝、決勝が行われます。
是非会場へ。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[12/24 永末]
[12/21 石黒]
[12/18 永末]
[12/17 米良]
[07/23 永末]
最新TB
プロフィール
HN:
永末 貴之
年齢:
43
性別:
男性
誕生日:
1981/12/18
職業:
パーソナルトレーナー
趣味:
格闘技・ラケットボール
自己紹介:
職歴
・東京リゾート&スポーツ専門学校 健康スポーツ科卒業
・東京商科学院 非常勤講師 
授業科目 ウェイトトーニング、スポーツマッサージ
・明治スポーツプラザ ザバススポーツクラブ パーソナルトレーナー契約
・SPOLABトレーニングアドバイザー

パーソナルトレーニング内容
□ウェイトトレーニング(シェイプアップ、バルクアップ、競技パフォーマンス向上など)
□体幹トレーニング&バランス調整
□パートナーストレッチ&スポーツマッサージなどを応用したオリジナル調整法

パーソナルトレーニング問い合わせ
physical_29@yahoo.co.jp
バーコード
ブログ内検索
カウンター
カウンター

Copyright © フ~~ン All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]