忍者ブログ
アスリートのパフォーマンス向上の為に日々活躍するプロトレーナーの世界へようこそ!
2025/05月

≪04月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  06月≫
[119]  [120]  [121]  [122]  [123]  [124]  [125]  [126]  [127]  [128]  [129
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日は上板橋城北公園で走り込み。
緑がたくさんの中で「酸素が~」「酸素が~」って言って走ってる人がいました。レブナ付けてるからしょうがないですね。高地トレーニングみたいな効果があるので走り込みには最高のアイテムです。

そして、第3回夏合宿の日程が決まりました。
8月12・13・14日
場所 西はりま青少年館
で行います。
内容などは後日アップします。
ラケットボール、格闘技、フットサルなどさまざまなスポーツ選手が参加します。もちろんプロ・アマは関係なく参加出来ます。

ナチュラルでフィジカルが強いキューバのある競技の選手は1週間の練習の中で4日以上がフィジカルトレーニングで2~3日が技術練習だそうです。
フィジカルあっての技術という考え方ですよね。疎かにしていた事に取り組むきっかけに是非合宿に参加してみて下さい。
新しい事を発見出来るかもしれませんよ。
PR
今日は完全休養。
10:30に起きてボクシング行くかちょっとだけ考えたけど休む事にした。
その後は借りた本を2ページ読んで29日DREAMに出る前田さんと試合前の調整トレーニングの話して、ゴロゴロして健康ランドへ。今日はダラダラだ。
明日から気合い入れて頑張ろう。
とりあえず29日前田さんと6月5日大類さんの試合だ。
今日は朝バタバタしてて朝食が食べれず7時に起きて18時前まで黒糖1欠片のみ。ボクシングはぜんぜん動けなかった(いつも?)。
そんな感じですげー焼肉食べたい。また北京の生肉(写真)をガッツリいきたい。うぁ~肉食いて~




昨日、今日と以前一緒にボディプラントで練習してたベルナール・アッカ選手に久々に会った。
代表足立さんの弟子で大晦日のダイナマイトで自分もセコンドについた事があったが6月DEEPにクライアントの中西選手(チャンピオン)とタイトルマッチをやる。とりあえず6月24日の試合までは敵だ。
そして、もう一人足立さんの弟子の佐藤豪則選手(チャンピオン)とクライアントの大類選手が6月5日にパンクラスのタイトルマッチをやる。
足立さんには凄くお世話になってるけど、中西選手・大類選手、二人とも勝ちます。応援よろしくお願いします。

最近、雨の日はバイクをやめて電車にしてる。
電車は暇ですね。
今年の夏合宿について考えてたら向かい側に座ってるおばあさんと何度も目が合った。何だかわからないけど最後は会釈して別れた。
そして、隣に座ったおじさんは松茸風味のお吸い物のにおいがした。嫌いではない。
結局合宿の考えるテーマを忘れてしまい何もしないまま帰宅。
そぼろ弁当が食べたくなった。おやすみなさい。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[12/24 永末]
[12/21 石黒]
[12/18 永末]
[12/17 米良]
[07/23 永末]
最新TB
プロフィール
HN:
永末 貴之
年齢:
43
性別:
男性
誕生日:
1981/12/18
職業:
パーソナルトレーナー
趣味:
格闘技・ラケットボール
自己紹介:
職歴
・東京リゾート&スポーツ専門学校 健康スポーツ科卒業
・東京商科学院 非常勤講師 
授業科目 ウェイトトーニング、スポーツマッサージ
・明治スポーツプラザ ザバススポーツクラブ パーソナルトレーナー契約
・SPOLABトレーニングアドバイザー

パーソナルトレーニング内容
□ウェイトトレーニング(シェイプアップ、バルクアップ、競技パフォーマンス向上など)
□体幹トレーニング&バランス調整
□パートナーストレッチ&スポーツマッサージなどを応用したオリジナル調整法

パーソナルトレーニング問い合わせ
physical_29@yahoo.co.jp
バーコード
ブログ内検索
カウンター
カウンター

Copyright © フ~~ン All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]