忍者ブログ
アスリートのパフォーマンス向上の為に日々活躍するプロトレーナーの世界へようこそ!
2025/05月

≪04月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  06月≫
[121]  [122]  [123]  [124]  [125]  [126]  [127]  [128]  [129]  [130]  [131
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日数ヶ月ぶりにキックミットを持った。相手はビジターで来たカナダ人の方で大道塾(顔面ありの空手みたいな試合)で世界大会に2回出場経験があると言ってた。蹴りが速くて重かった。久々にキックを受けたのでしばらく腕が痙攣してた。初めてかかと落としのミットを受けた。怖かった。
PR
昨日国領で練習仲間と試合形式(タイムあり2セット先取)で練習した。タイブレ10-10は練習でも緊張しますね。楽しかった。仲の良いトッププレイヤーは大事な場面の時にエッチな事を想像すると言ってた。リラックスするらしい。自分にはよくわからない。格闘技の選手で試合の時は殺す気でやるって言う人とスポーツ的な考えでやってる人がいます。
ラケットボールの人はどんな感じなんですかね。
昨日はパートナーの両親が八戸から車で来ました。家着いて30分後には一緒に富士山へ。
いろいろまわった。富士山は雲と黄砂でギリギリ見えるくらいだったので残念だった。
去年、結婚の挨拶行ったときはジャパンオープン後で疲れてご飯と釣り以外はほとんど寝てしまったので今年は起きてようと決意したが移動中イビキかいて寝てしまった。今日は仕事で一緒にいる時間が短いが明日まで何か出来るようにしよう。




ボクシング好きな人は読んで見ると良いです。
『number』別冊を買って下さい。今の辰吉のインタビューが載ってますよ。



今日は良く頑張った。ボクシングはやっぱり疲れる。でも面白い。50歳過ぎくらいの会員さんが二人でボディ打ちをやっていた。毎週2時間半練習してるみたいで毎回ハードにやっています。見るたびに自分も頑張ろうと思うのですが妥協してしまいます。
ボクシングの後に回転寿司行った、ラケットやるので5皿くらいでやめようと思ったけど倍以上食べてしまった。目の前で回転されると手が出てしまいますね。寿司屋の戦略にはめられました。エンガワに見つめられてる気がした。
練習場に着いても1時間動けなかった。
そんな感じで帰りに炭酸泉入って疲労回復して帰りました。
仕事と趣味に充実した3日間だった。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[12/24 永末]
[12/21 石黒]
[12/18 永末]
[12/17 米良]
[07/23 永末]
最新TB
プロフィール
HN:
永末 貴之
年齢:
43
性別:
男性
誕生日:
1981/12/18
職業:
パーソナルトレーナー
趣味:
格闘技・ラケットボール
自己紹介:
職歴
・東京リゾート&スポーツ専門学校 健康スポーツ科卒業
・東京商科学院 非常勤講師 
授業科目 ウェイトトーニング、スポーツマッサージ
・明治スポーツプラザ ザバススポーツクラブ パーソナルトレーナー契約
・SPOLABトレーニングアドバイザー

パーソナルトレーニング内容
□ウェイトトレーニング(シェイプアップ、バルクアップ、競技パフォーマンス向上など)
□体幹トレーニング&バランス調整
□パートナーストレッチ&スポーツマッサージなどを応用したオリジナル調整法

パーソナルトレーニング問い合わせ
physical_29@yahoo.co.jp
バーコード
ブログ内検索
カウンター
カウンター

Copyright © フ~~ン All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]