アスリートのパフォーマンス向上の為に日々活躍するプロトレーナーの世界へようこそ!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
これから久々のシングルの試合(交流戦?)。
15点1ゲームのリーグ戦。昨日は練習で調子良すぎてやり過ぎの全身筋肉痛。7点1ゲームのトーナメントにして欲しい。
賞品がプロテインだったらメチャクチャ頑張る。ゴールドジムさんよろしくお願いします。
皆さん怪我しないように楽しみましょう。
15点1ゲームのリーグ戦。昨日は練習で調子良すぎてやり過ぎの全身筋肉痛。7点1ゲームのトーナメントにして欲しい。
賞品がプロテインだったらメチャクチャ頑張る。ゴールドジムさんよろしくお願いします。
皆さん怪我しないように楽しみましょう。
PR
最近このブログがボクシングばっかでラケットやってんの?と言われた。
週2回は楽しくやってます。
昨日は大泉で球の速い方達とダブルスをやってもらい楽しくてラリー中に笑いが止まらなかった。
ボクシングが週1~2回面白すぎる。勝ち負けを競うのは仕事だけでラケットとボクシングは趣味として楽しくやってます。
たまにトレーナーなのに何で真剣にラケットやらないの?と言われるけど自分は器用じゃないので無理です。そんなに気が回らないです。仕事は真剣に、趣味は楽しく。
週2回は楽しくやってます。
昨日は大泉で球の速い方達とダブルスをやってもらい楽しくてラリー中に笑いが止まらなかった。
ボクシングが週1~2回面白すぎる。勝ち負けを競うのは仕事だけでラケットとボクシングは趣味として楽しくやってます。
たまにトレーナーなのに何で真剣にラケットやらないの?と言われるけど自分は器用じゃないので無理です。そんなに気が回らないです。仕事は真剣に、趣味は楽しく。
12時~14時までボクシング。サボってる時間を引いたら実質1時間半良く頑張った。ガラスの鼻はどうにかならんですかね。鼻血がすぐ出てきて腹立ちます。まぁもらうのが悪いんですが。
今は走り込み参加者の田中選手の応援でディファ有明にきてます。タイトルマッチです。走り込み参加者のタイトルマッチは去年全勝でした。田中選手も絶対勝つはず。
今は走り込み参加者の田中選手の応援でディファ有明にきてます。タイトルマッチです。走り込み参加者のタイトルマッチは去年全勝でした。田中選手も絶対勝つはず。
暇潰しにドトール行ってみた。コーヒーが飲めないのでホットのロイヤルミルクティー飲んでみたら舌を火傷した。
渋い大人になりたかった。
渋い大人になりたかった。
ボクシング行った後、今日は近所のマッサージ屋に行った。自分だけパンパン叩かれた。韓国の時も自分だけ叩かれた。台湾の時はベットから落ちた。
そんな感じでボクシングが面白すぎる。相手と向き合うと怖いですけどね。
三迫ボクシングジム 東武練馬駅徒歩3分です。新築で特有の汗臭さがないです。女性もぜひ。
そんな感じでボクシングが面白すぎる。相手と向き合うと怖いですけどね。
三迫ボクシングジム 東武練馬駅徒歩3分です。新築で特有の汗臭さがないです。女性もぜひ。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新TB
プロフィール
HN:
永末 貴之
年齢:
43
HP:
性別:
男性
誕生日:
1981/12/18
職業:
パーソナルトレーナー
趣味:
格闘技・ラケットボール
自己紹介:
職歴
・東京リゾート&スポーツ専門学校 健康スポーツ科卒業
・東京商科学院 非常勤講師
授業科目 ウェイトトーニング、スポーツマッサージ
・明治スポーツプラザ ザバススポーツクラブ パーソナルトレーナー契約
・SPOLABトレーニングアドバイザー
パーソナルトレーニング内容
□ウェイトトレーニング(シェイプアップ、バルクアップ、競技パフォーマンス向上など)
□体幹トレーニング&バランス調整
□パートナーストレッチ&スポーツマッサージなどを応用したオリジナル調整法
パーソナルトレーニング問い合わせ
physical_29@yahoo.co.jp
・東京リゾート&スポーツ専門学校 健康スポーツ科卒業
・東京商科学院 非常勤講師
授業科目 ウェイトトーニング、スポーツマッサージ
・明治スポーツプラザ ザバススポーツクラブ パーソナルトレーナー契約
・SPOLABトレーニングアドバイザー
パーソナルトレーニング内容
□ウェイトトレーニング(シェイプアップ、バルクアップ、競技パフォーマンス向上など)
□体幹トレーニング&バランス調整
□パートナーストレッチ&スポーツマッサージなどを応用したオリジナル調整法
パーソナルトレーニング問い合わせ
physical_29@yahoo.co.jp
ブログ内検索
カウンター
カウンター